【動画で解説】SSL化って何?やり方は?WordPress初心者が今すぐhttpsにすべき理由とは?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
0歳児、2歳児、4歳児の3児の母。臨床心理士とWebコンサルタントの2足のわらじ。子育てと仕事の両立に悩むお母さんの在宅起業サポートもしています。

『SSL』は、あなたのブログやサイトを安全に保つために必要なものです。
 
これまでは、主に

  • お問い合わせフォーム
  • ショッピングカート
  • ログインページ

などの、個人情報を取得する場面で用いられてきました。しかし、最近は、個人で運営するようなブログもSSL化が必要だと言われています。
 
こちらの記事では、

  • SSL化とは?
  • SSL化をすると、どんなメリットがあるの?
  • エックスサーバー でSSL化をする方法
について分かりやすく説明します!
 

「SSL化」は、初めて聞いた方には難しい言葉ですよね。でも、ブログ開設当初こそ、手間なく簡単に導入できます!導入していない方は、ぜひチャレンジしてみてください!

なぎさ

常時SSL化(https:〜)とは?

 
『SSL』というのは、簡単に言うと「Web上で情報を暗号化して、安全な通信ができる仕組み」のことです。
 
『SSL』が導入されていないサイトでは…

  • フォームに入力する名前
  • パスワード
  • クレジットカードの番号
  • その他、サイトに訪れた人の個人情報(Webの閲覧履歴やログイン情報)

などなど、読者さんの情報が、第三者に漏れてしまう可能性があります。
 

セキュリティが甘いサイトにアクセスして個人情報を盗まれるのは、かなりこわいですね!

なぎさ

Googleは、Webサイトのhttps化を推進しており、常時SSL化されているWebサイトはどんどん増えています。
 

SSLが導入されているサイトの見分け方

 
URLが、「https」から始まるサイトは、SSLが導入されているサイトです。
 

SSLが導入されているサイト

https://〜というhttp「s」付きのWebサイト
 

 
SSLが導入されているサイトでは、アドレスバーに鍵のアイコンを表示します。
 

https:〜から始まるサイトは、鍵アイコンが表示され、セキュリティ対策がされているサイトと言えます!

なぎさ

SSLが導入されていないサイト

http://〜のように「s」のないWebサイト
 

 
SSLが導入されていないサイトでは、アドレスバーに「保護されていない通信」と表示されます。
 
アドレスバーに「保護されていません」と表示されるため、あなたのサイトやブログに訪れた読者さんも「このブログは、なんだか危ないかも…」と思って、記事を読んでくれないかもしれません。
 

常時SSL化をしないと、読者さんを不安にしてしまいますね…

なぎさ

常時SSL化のメリット

 
常時SSLは、セキュリティの面以外にも、ブログ運営者にとっていくつかのメリットがあります。
 

メリット1)Googleにいい評価をもらえ、検索順位があがりやすくなる!

 
せっかくブログを読まれるなら、多くの人が集まるブログにしたいですよね。SSL化の有無は、集客にも影響を与えます。
Googleは、SSL化を推進するために、SSLを導入したサイトを優遇するとしています。一定の条件を満たした場合、同じコンテンツなら、httpのページよりもhttpsのページを優先させるとのこと。
 
検索結果に少しでも影響するなら、はやめにSSL化したいですね。
 
参考:Googleウェブマスター向け公式ブログ
HTTPS をランキングシグナルに使用します
HTTPS ページが優先的にインデックスに登録されるようになります
 

メリット2)通信速度がはやくなる!

 
httpsのサイトは、httpのままのサイトに比べ、サイトへの接続速度がはやくなります。
 

Webページが表示されるまでの待ち時間がはやくなれば、読者さんにもストレスをかけずにすみますね!

なぎさ

 

メリット3)アクセス解析がより正確にできるようになる!

 
SSL化したサイトでは、常時SSLのサイトにすることで、参照元のサイトをしっかりと把握することができます。
 
 

メリット4)あなたのブログをウイルスから守ってもらう

 
クレジットカードの決済などが発生しないブログでも、SSL化をしてセキュリティ強化をする必要があります。http:〜のままではセキュリティが弱く、サイトがウイルスにかかりやすい状態になってしまうからです。
 
SSL化したからと言ってウイルスにかからないわけではないですが、少しでもサイトを保護するためにできることはやっておきましょう!
 
 

エックスサーバーなら無料でSSL化できる

 
SSL化をするためには、有料の手続きが必要な場合もありますが、エックスサーバーをつかっていれば、無料でSSLを導入することができます。
 

簡単な手続きでSSL化できるので、すぐにSSLを導入しましょう!

なぎさ

 

エックスサーバーでWordPressのサイトを常時SSL化するための手順

SSL化(前半の動画)


 
▶︎エックスサーバーのサーバーパネルにログイン
https://www.xserver.ne.jp/login_server.php
 
 
ここまでが終わったら、30分~1時間ほど待ちましょう!
 
https://〜から始まるアドレスで自分のサイトにアクセスし、ちゃんとページが表示されたら、後半の動画へレッツゴー!
 
 

SSL化(後半の動画)


▶︎自分のワードプレスの管理画面にログイン
https://あなたのドメイン/wp-admin/
 
▶︎エックスサーバーのサーバーパネルにログイン
https://www.xserver.ne.jp/login_server.php
 
▶︎動画中に出てきたコード

<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R,L]
</IfModule>

 
 

まとめ

 
SSL化の設定など、初めてのうちは、慣れない言葉ばかりでややこしいですよね。
 
でも、初期に設定しておくと、手間なく簡単にできます。ぜひやってみてくださいね!

■ 動画講座の特典付き ■
子育てママも子どものとなりで起業しよう!
今なら無料!0からの在宅起業メール講座

■ 動画講座の特典付き ■
子育てママも
子どものとなりで起業しよう!

今なら無料!
0からの在宅起業メール講座


全10回の在宅起業メール講座です。
(登録は無料!)
・子育てだけの毎日にモヤモヤしているママ
・フルタイムの外勤に疲れ切っているママ
・Webの低単価の仕事に消耗しているママ

新しい「在宅起業」という働き方を
学んでみませんか?
今なら、子育ての合間にさらっと学べる
動画講座もお付けしています!


この記事を書いている人 - WRITER -
0歳児、2歳児、4歳児の3児の母。臨床心理士とWebコンサルタントの2足のわらじ。子育てと仕事の両立に悩むお母さんの在宅起業サポートもしています。